▲▲ 2007 / 10月 ▲▲

(ホーム) (山荘案内) (コース) (花地図) (最新情報) (今までの情報)

NO382   三段紅葉が美しい季節。

  2007/ 10/ 23(火)

   連日の冷え込みで遅れ気味だった紅葉の山からの降下も一直線です。体育の日連休明けにピークを迎えた種池山荘周辺の紅葉も約2週間かけて柏原新道の登山口近くまで下がってきました。雪を頂いた稜線の峰々との二段紅葉、さらに麓からは三段紅葉がみごとな季節です。


NO381   連日の雪模様の中小屋閉めへ。

  2007/ 10/ 21(日)

   シーズン最終週は10/15の初雪以降、連日のように雪が舞う肌寒い天候に見舞われました。でも小屋閉め下山までに雪に遇えたことにはほっとしました。19日午後にも10センチ余りの新雪が積もり、20日夜にも新たに10センチの新雪が降り積もりました。

   今朝は冷池山荘と種池山荘に昨夜お泊りになられた数名様の最後のお客様をそれぞれお見送りし、シーズンの営業を終了することができました。今朝の温度はマイナス8度、爺ヶ岳稜線の吹き溜まりでは膝上の積雪になるようなところもあります。


紅葉前線も柏原新道のはるか下部まで下がりました。初冬の域です。

いよいよシーズンも終わり。長いシーズンありがとうございました。

NO380   冬の足音がまた一歩。

  2007/ 10/ 17(水)

   15日朝の初雪は粉をまぶした程度のものでしたが、今朝はもう少し雪らしい降雪になりました。昨日夕方からの雨は夜には雪へと変わり小屋の周囲で3センチほどの積雪です。連日の降雪に紅葉前線もその降下のスピードを早めています。このぐらいの雪も日があたる所はすぐに消えてしまいますが、日影には数日残る場合もあります。 今朝の最低気温はマイナス2度、今日は日中でも2度ぐらいまでしか上がらないかもしれません。初冬の山へ向けた装備、服装での登山をお願いいたします。


NO379   初雪です。

  2007/ 10/ 15(月)

   降りそうでいてなかなか降らない今秋の初雪でしたが、今朝ようやくうっすらと雪化粧しました。種池山荘の周りで5ミリほどの空からの贈り物は日が差すとまもなく消えてしまいましたが、しのびよる冬の足音が聞こえてくるようでした。ここ10年間では平成17年の10/22の初雪に次ぐ2番目に遅い初雪の記録になりました。つい先日までの残暑残暑でにぎわった柏原新道も潮が引いたかのような静けさです。

   これからは常に雪の心配が必要です。たとえ雨であっても凍結すれば北側斜面などはなかなか融けなくなりますので要注意です。鹿島槍ヶ岳から五竜岳間の縦走はもう冬山装備が絶対に必要ですし、それ以外の場所でも軽アイゼン等をザックにしのばせておきたい季節です。


初雪に追われるかのように紅葉前線も下降を早めそうです。主稜線の紅葉劇場は見納めです。(10/15)

種池山荘のベンチも可愛い雪だるまが一人じめ。正面の針ノ木岳や蓮華岳も初冠雪です。(10/15)

 

NO378   包みこまれる柏原新道の紅葉に心がおちつきます。

  2007/ 10/ 14(日)

   先週後半からこの週末にかけてはお天気にも恵まれ最高の紅葉シーンに出会うことができました。今秋は周辺のそれぞれの谷筋や尾根筋で紅葉の進み具合が微妙に違っており、余り色づきのよくない所も見受けられますが、柏原新道周辺や種池山荘周辺はなかなか素敵な紅葉になりました。すでに種池山荘の建つ2400m台の主稜線帯の紅葉はピークを過ぎ、紅葉の絶頂帯は2000mから2200m付近にあります。柏原新道の石畳〜水平道〜石ベンチ〜ガラ場付近がそれにあたります。もう一週間はたっぷりと紅葉トンネルのくぐりぬけを味わえそうです。

   山小屋スタッフは体育の日連休後は10/21の小屋閉めへ向けて冬越し作業に忙忙しい毎日をおくっていますが、お客様のご宿泊は10/20(土)のお泊りまで大丈夫ですので、最後の一週間お天気予報をしっかりとチェックの上でまだまだ最高の紅葉登山へお出かけ下さい。なお初雪のほうは、もう少しで雪になりそうなお天気もありましたが、今のところはまだ降っておりません。


NO377   10月10日は晴れの特異日。

  2007/ 10/ 10(水)

   昔といってもそんな昔ではありませんが、以前は体育の日だった10月10日。東京オリンピックの開会式の日にも設定された“晴れの特異日” ですね。今日も昨年に続いて絶好の秋晴れが広がっています。一昨日、昨日の風雨が心配されましたが、稜線の紅葉もまだまだ元気いっぱいです。今週末にかけてはお天気も比較的安定しそうで秋山登山をゆったりとご堪能していただけそうです。今週初めの10月8日は降雪が心配されましたがさいわいというか雪に変わることはありませんでした。ただしもういつ初雪がふってもおかしくない時期です。厚手のしっかりとした雨合羽でしたら代用も可能ですが、突然の風雪や寒さに十分耐えられる上着や防寒対策をお願いいたします。


鹿島槍方面の紅葉もよくなりました。(10/10)

冷池山荘から見る赤岩尾根の紅葉。(10/10)

冷池山荘周りの紅葉もピークです。(10/10)

遅れていたナナカマドもいい色あいに。(10/10)

NO376   もう一度お届けします。素晴らしき秋の贈り物。

  2007/ 10/ 9(火)

   体育の日3連休は、3日目こそ明け方から雨になってしまい残念でしたが、1日目、2日目と心地よい秋晴れに恵まれ絶好の紅葉シーンに皆さん浸ることができたことと思います。ご都合でどうしても来られなかった方、ちょっと来るタイミングが早すぎた方、別の山域に足を運ばれた方、もちろんこの3連休に鹿島槍ヶ岳へ来られた方等々すべての皆さんにもう一度素晴らしき今年の紅葉シーンをお届けいたします。頂きに立ちて燃えるような紅葉を眺めていると元気がでてきます。まだまだ長い紅葉シーズン、またどこかの紅葉に逢いにいきたいですね

   下の写真は10月7日のものです。前回の10/6撮影のものと比べても、たった一日違うだけなのに、色あいがまったく違います。昨日から今日の午前中にかけては風雨強く、紅葉の落葉がちょっと心配ですが明日はどんな表情を見せてくれることでしょうか。明朝は今秋いちばんの冷え込みにもなりそうです。そして紅葉のピークの中心帯も日に50メートルぐらいずつ降下していきます。この先も小屋閉めの頃まで十分に楽しむことができるはずです。


NO375   このところの冷え込みで紅葉も一気に進みました。主役の登場です。

  2007/ 10/ 6(土)

   10/3以降は連日冷え込むようになり、今朝はこの秋いちばんの冷え込みになりマイナス1度近くまで下がりました。遅れ気味だった紅葉もこの三連休に合わせてくれたかのように本当に一気に素晴らしい色あいになってきました。連休初日のみごとな秋空も、秋雲もすべてが 遅れてやってきた主役、紅葉の山稜の引き立て役です。主稜線帯は種池山荘周辺はこの連休から来週前半にかけて紅葉も絶頂期を迎えそうです。遅れ気味だった鹿島槍ヶ方面も少し遅れてピークを迎えそうです。種池山荘から俯瞰した柏原新道の“水平道” から上部も信じられないぐらいに、あっという間に斜面が染まってきました。こちらはこれからまだまだ色ものってくることでしょう。10月中旬いっぱいは紅葉に身も心も包まれた柏原新道歩きが楽しめます。

   体育の日3連休は明日の2日目もお天気はよさそうです。最終日は北日本を通過する低気圧が発達して次第に冬型の気圧配置に変わっていきそうですので、初雪が降る可能性もありそうです。そういえば今朝は富士山でも初雪が降ったようですね。大雪山から、そして富士山から初雪の便りが届くようになれば次は北アルプスの番です。 明日の朝も冷え込みそうです。さらにあざやかな山肌が広がりそうです。


冷池山荘周囲の紅葉前線は猛加速。(10/6)

種池山荘の2階窓からの光景(10/6)

爺ヶ岳頂上付近はピークに近し(10/6)

手前にチングルマの紅葉と柏原新道中腹(10/6)

鹿島槍のダケカンバの黄葉はこれから(10/6)

秋色深まる種池平と剱立山(10/6)

NO374   紅葉はかなり遅れています。

  2007/ 10/ 4(木)

   週明けは秋雨前線が停滞し小雨模様の日が3日間続きましたが、昨日からようやく回復傾向です。今朝も下の写真のような秋空が広がっています。紅葉はかなり遅れ気味で小屋より上の2500m台の爺ヶ岳北側斜面が8分からの色づきになりましたが、鹿島槍ヶ岳方面などはさらに遅れています。剱立山連峰をバックにした種池山荘北側斜面のナナカマドの紅葉もまだ3分から4分といったところでしょうか。昨日朝と今朝の冷え込みでさらに色ものってきた感じですがピークを迎えるにはまだ時間がかかりそうです。

   今週末の体育の日3連休は昨日現在で冷池山荘も種池山荘も10/6、10/7ともにご予約は100人以下ですので、夏の最盛期のような混雑はないと思われます。遅れ気味の紅葉ですので主稜線は来週も十分に楽しめそうです。また柏原新道の中腹の紅葉が見頃になるのは来週後半からでしょうか。


種池山荘の小屋裏斜面と剱立山連峰。(10/4 7:00)

冷池山荘小屋前のナナカマドと鹿島槍(10/4 7:00)

冷池山荘からの爺ヶ岳北斜面。(10/4 7:00)