▲▲ 2008 / 8月 ▲▲

(ホーム) (山荘案内) (コース) (花地図) (最新情報) (今までの情報)

NO423   天候不安定だった8月後半もまもなく終り。

2008  8/ 29(金)

  お盆以降はほんとうにお天気が安定しませんでした。1日晴れたら3日間は雨模様といったあんばいでした。不安定な天候は全国的、しかもオホーツク高気圧が強まり、そこから冷たい空気が東日本へ流れ込んで 、東京でも最高気温が24度といった具合ですので、登山者もめっきりと少なくなってしまいました。

  一昨日は初秋の好天に恵まれましたが、昨日は早朝こそ持ったもののすぐに雨降りに逆戻り、今日の早朝にかけてまとまった雨になりました。まるで梅雨時のような空模様 が続いています。 さいわい昨日からの雨は今朝には上がり午前中はなかなかの好天になりました。おかげで順延順延だったヘリ荷上げも無事に終了することができました。ただ昼からは再び厚く黒い雲が垂れこめてきました。この後は明日にかけてまた雨模様になる可能性が高いです。全国的に各地で集中豪雨が発生して大きな被害がでていますが、山の上も斜面が大量に水分を含んでいるので崩落等も含めてもうしばらく注意が必要です。天気予報では 来週以降は再び夏型のお天気になり残暑がぶり返すということですが どうなること でしょうか・・・・  私どもといたしましても天気回復大いに期待したいものです。猛烈な残暑が9月中旬まで続きそうといったうれしい? 予報を言う気象予報士もいました。そうなってくれたらうれしい んですが・・・・  

  富士山はどうやら8月8日の雪が今季の初雪であろうといった発表も一昨日ありましたが、鹿島槍ヶ岳周辺でも初秋の気配は日一日と強まってきています。いよいよ来週は9月入り。 月が変われば天候も変わって安定することを期待いたします。


天気

◎8月後半は晴れの日が続きません。不安定な天候が続いています。最近は8/23から8/26の午前中まで雨模様、8/26午後から8/28朝までは晴れ、8/28昼前から8/29早朝まで雨降り、8/29の午前中は晴れといった天気です。

◎8/29午前中の束の間の好天も昼前からは厚く黒い雲が増えてきました。また雨になる可能性が高そうです。不安定な天候にもうしばらく注意が必要です。

◎とにかくこの時期、雷雨はいつあっても不思議でないので、 いかなる時いかなる場所でも注意が必要なのは言うまでもありません。

◎朝は7度ぐらい、日中は20度ぐらいまで上がっています。雨が降ればこの時期でも温度が急変して体感温度も一気に下がりますので防寒対策に注意が必要 です。

◎NHKテレビの天気予報を見る際、北アルプス北部のお天気の目安としては、『長野』のお天気より『新潟』のお天気のほうが近いですので、そちらも参考にしてください。

花etc

◎稜線では 初秋の花が中心です。主稜線ではトウヤクリンドウ、オヤマソバ、ミヤマシシウド、オヤマリンドウ、ミヤマコウゾリナ 、ミヤマトリカブトなどが咲いています。

◎ナナカマドも実をつけてきました。爺ヶ岳のウラシマツツジもうっすらと赤味を帯びてきました。

◎種池山荘前のチングルマのお花畑も終わり綿毛が風に揺れて可愛いです。コバイケイソウの葉は黄色くなりだしました。

◎種池山荘周辺では二組のライチョウの親子が現れて楽しませてくれます。

◎鹿島槍ヶ岳周辺の主稜線の紅葉の見頃は、最近は以前より遅れ気味で9月25日以降からのような感じです。果たして今秋はどうなるでしょうか。

登山ルートの状況

◎鹿島槍ヶ岳及び爺ヶ岳周辺の登山道に残雪はありません。軽アイゼン等必要ありません。雷雨による被害等は報告されていません。

◎針の木大雪渓は大沢小屋より600mぐらい上から600メートルぐらいに渡って雪渓歩きです。稜線直下や上部では巻き道も出てきています。心配な方は軽アイゼン、ストック等お持ちください。 針ノ木小屋で軽アイゼンを借りて大沢小屋で返却することもできます。

◎鹿島槍ヶ岳から五竜岳の間は特に問題ないようです。 ただし爺ヶ岳から鹿島槍ヶ岳南峰までの間のような比較的なだらかかつ穏やかな稜線歩きとはまったく違い、岩場も多くアップダウンも多いので体力のある健脚者、経験者向けです。

◎海の日連休以降、多くの登山者が各コースを歩かれていますが支障報告はありません。

アドバイスや注意

◎海の日3連休以降、北アルプスでは病気による遭難や転滑落、落石等による事故が多数報告され、過去最悪のペースで推移しています。寝不足や水分不足に気をつけ、時間に余裕を持った計画による山行をお願いします。インターネット等だけでなく、専門家が監修したガイドブックや山岳地図等でしっかりと情報収集をしてください。

◎下り時のつまずきにともなう事故が多く発生しています。あわてず時間に余裕をもった山行をお願いいたします。 ご年配の方はゆとりのあるコース日程をたて、小屋泊まりでしっかりと体を休めるようにいたしましょう。荷物も軽くなるようにコンパクトにまとめましょう。

◎天気よくなれば温度高く、日差しもまだまだ一気に強くなります。帽子、サングラス、日焼け止め等忘れずに。最高気温は20度ぐらいです。 逆に朝は寒いくらいの日もでてきました。一枚上着をお忘れなく。

◎雷と夕立に注意。2時ごろまでに小屋へ到着するのが最大の安全策でしょう。そのためにも早朝出発に心がけましょう。

◎熱中症対策をお願いいたします。特に女性はトイレを心配して水分の摂取を控え気味ですので、注意が必要です。スポーツドリンク等を早め早めに摂取しましょう。

混雑状況(8/ 29現在)

◎今週末は8/30(土)の冷池山荘と種池山荘がやや入り込みが多いくらいで、定員を超えるようなことはありません。ゆったりとおくつろぎいただけると思われます。次週 9月第一週の週末も、今のところご予約は少ないです。

◎これからは平日の入り込みははいたって少なくなります。ゆったりとお休みいただけます。

◎9月の連休のご予約は今のところ多くありません。来週以降ご予約も増えてくると思われます。

◎申しわけありませんが冷池山荘、種池山荘、新越山荘ともに個室の予約は承っておりません。宿泊状況によってはお受けできる時もありますので当日に現地にて受付時にご確認ください。

◎ご予約をお願いいたします。お客様に少しでもゆっくりと休んでいただくためにも、私どもにとっても部屋割り等でたいへん助かります。定員を超えるとお断りすることもありますがご協力お願いいたします。

NO422  稜線を初秋の風が渡るころには・・・

2008  8/ 21(木)

  前線南下に伴い終日小雨がぱらつくあいにくの一日でした。朝の最低気温8度、最高気温は16度と肌寒いです。雨量そのものは15ミリ程度で予想されたものよりはずっと少なめでよかったです。この雨も夕方にはほとんど止み、明日はお天気も期待できそうな感じです。一雨ごとに初秋の気配が感じられるこのごろです。前線ももう秋雨前線と呼んでいいのでしょうか・・・

  昨日の記事の中でも “お盆も過ぎ、シーズンも折り返しへ” と書きましたが、私どもの3軒の山小屋の中でもいちばん期間の短い新越山荘はまさにそのとおりで今季営業最終日の9月23日まで早くも一ヶ月ほどになってしまいました。毎シーズン最後の頃になると 『もう終わりですか』 といった問い合わせが多くありますが、毎年その頃の小屋閉めになりますのでよろしくお願いいたします。山の上で初秋の気配を感じるだけでなく、関東から東北にかけてもひと頃よりずっと涼しくなってきたようで、皆さんもそろそろ秋山計画の立案には余念ないことと思います。静寂の山歩きを満喫するにはもってこいのルートですので今秋は新越山荘に泊って針ノ木岳縦走のコースを計画のひとつに加えていただければ幸いです。マイカーで来られる方は柏原新道の入口に車を置けば、ぐるっと一周して再び扇沢に下山して車に戻れるといった便利なコースでもあります。常に黒部越しに剱立山を眼前に見ながらの縦走は最高です。新越山荘一泊での周回もだいじょうぶですが、さらに針ノ木小屋にもう一泊すれば余裕の日程で、蓮華岳往復もできて魅力満載の周回コースです。北アルプスのほぼ中心部である針ノ木岳や蓮華岳からの眺望はこれまた格別です。もう山の上は晩夏から初秋へと日に日にすすんでいます。   (なお冷池山荘と種池山荘の今季営業は10月20日(月)のご宿泊までです)

新越山荘からの剱岳。秋の訪れを知らせる黒部側を埋める雲海が多く見られる季節到来。

鳴沢岳から見る鹿島槍は爺ヶ岳から見るのとはまた違った堂々とした雰囲気です。

こちらは新越山荘から扇沢、大町、安曇野を埋める雲海。右奥には八ヶ岳、富士山、南アルプスが

今年の夏山最盛期の新越山荘スタッフ。皆で頑張りました。秋のご来荘お待ち申し上げます。

NO421  稜線を渡る初秋の風。

2008  8/ 20(水)

  お盆をはさみしばらく情報を更新できなくて申しわけありませんでした。このところは前線を伴った低気圧が次から次へと本州上を通過し、日本全国でいまひとつ天候が安定しませんね。鹿島槍ヶ岳周辺も同様でお盆の時を含めその後雷雨の日が目立ちます。昨日19日は前線の通過に伴い終日雨降りになり、時折強雨がたたきつけました。白馬大雪渓では強雨が残念な事故も引き起こしてしまいましたが、同様の事故は白馬に限らずいかなる場所でも起こる可能性があるということだけは念頭に置いていただきたいと思います。

  本日は昨日の雨も上がり、お天気も回復しましたが、早くも明日にはまたまた前線を伴った低気圧が南下するようです。今しばらくお天気は安定度に欠けるようですので、コース日程等に余裕をもって、決してご無理をなさらぬよう願います。

  お盆も過ぎ、シーズンも折り返しへ。梅雨明け直後の暑さが遠い昔に感じてしまうように初秋の風が吹き始めました。

人出も少なくなった種池山荘交差点にも初秋の趣が感じられるようになりました。

チングルマも見納めへ。これからは揺れる綿毛、そして紅葉のチングルマも素敵です。

針ノ木岳の奥に見える赤牛岳と薬師岳の残雪もすっかり少なくなりました。 コバイケイソウも黄色味を帯びはじめました。8月もあと10日余りになりました。

天気

◎8/14、15、16と午後を中心に雷雨にみまわれました。 また19日は朝から夕方まで強雨に見舞われました。18日、20日はいい天気になりましたが、お天気の周期はかなり早めです。21日も前線通過でお天気は下り坂のようです。

◎とにかくこの時期、雷雨はいつあっても不思議でないので、 いかなる時いかなる場所でも注意が必要なのは言うまでもありません。

◎朝は7度ぐらい、日中は22度ぐらいまで上がっています。雨が降ればこの時期でも温度が急変して体感温度も一気に下がりますので防寒対策に注意が必要 です。

◎NHKテレビの天気予報を見る際、北アルプス北部のお天気の目安としては、『長野』のお天気より『新潟』のお天気のほうが近いですので、そちらも参考にしてください。

花etc

◎稜線では 一気に夏の花から初秋の花へと変わってきています。主稜線ではトウヤクリンドウ、オヤマソバ、ミヤマシシウド、オヤマリンドウ、ミヤマコウゾリナ 、ミヤマトリカブトなどが咲いています。

◎お花畑も一気に夏の花のピークは過ぎ去りましたが、まだハクサンフウロやミヤマキンポウゲ、ウサギギキウ、ハクサンボウフウ、イブキトラノオ、エゾシオガマ、チングルマ、アオノツガザクラ等が ところどころに咲き誇ります。

◎種池山荘前のチングルマのお花畑も終わり綿毛が風に揺れて可愛いです。コバイケイソウの葉は黄色くなりだしました。

◎種池山荘周辺では二組のライチョウの親子が現れて楽しませてくれます。

◎鹿島槍ヶ岳周辺の主稜線の紅葉の見頃は、最近は以前より遅れ気味で9月25日以降からのような感じです。果たして今秋はどうなるでしょうか。

登山ルートの状況

◎鹿島槍ヶ岳及び爺ヶ岳周辺の登山道に残雪はありません。軽アイゼン等必要ありません。雷雨による被害等は報告されていません。

◎針の木大雪渓は大沢小屋より600mぐらい上から600メートルぐらいに渡って雪渓歩きです。稜線直下や上部では巻き道も出てきています。心配な方は軽アイゼン、ストック等お持ちください。 針ノ木小屋で軽アイゼンを借りて大沢小屋で返却することもできます。

◎鹿島槍ヶ岳から五竜岳の間は特に問題ないようです。 ただし爺ヶ岳から鹿島槍ヶ岳南峰までの間のような比較的なだらかかつ穏やかな稜線歩きとはまったく違い、岩場も多くアップダウンも多いので体力のある健脚者、経験者向けです。

◎海の日連休以降、多くの登山者が各コースを歩かれていますが支障報告はありません。

アドバイスや注意

◎海の日3連休以降、北アルプスでは病気による遭難や転滑落、落石等による事故が多数報告され、過去最悪のペースで推移しています。寝不足や水分不足に気をつけ、時間に余裕を持った計画による山行をお願いします。インターネット等だけでなく、専門家が監修したガイドブックや山岳地図等でしっかりと情報収集をしてください。

◎下り時のつまずきにともなう事故が多く発生しています。あわてず時間に余裕をもった山行をお願いいたします。 ご年配の方はゆとりのあるコース日程をたて、小屋泊まりでしっかりと体を休めるようにいたしましょう。荷物も軽くなるようにコンパクトにまとめましょう。

◎天気よくなれば温度高く、日差しもまだまだ一気に強くなります。帽子、サングラス、日焼け止め等忘れずに。最高気温は22度ぐらいです。 逆に朝はちょっと寒いくらいの日もでてきました。一枚上着をお忘れなく。

◎雷と夕立に注意。2時ごろまでに小屋へ到着するのが最大の安全策でしょう。そのためにも早朝出発に心がけましょう。

◎熱中症対策をお願いいたします。特に女性はトイレを心配して水分の摂取を控え気味ですので、注意が必要です。スポーツドリンク等を早め早めに摂取しましょう。

混雑状況(8/ 20現在)

◎今週末は8/22(金)の種池山荘と8/23(土)の冷池山荘 がやや入り込みが多いくらいで、定員を超えるようなことはありません。比較的ゆったりとおくつろぎいただけると思われます。次週8月最終週の週末も、今のところ はご予約は多くありません。

◎天候が不安定だったり、北京オリンピックのせいか8月中旬からお客様の入り込みも少なめです。このあとは紅葉シーズンへと移るであろう9月の連休が入り込みのピークになりそうです。

◎申しわけありませんが冷池山荘、種池山荘、新越山荘ともに個室の予約は承っておりません。宿泊状況によってはお受けできる時もありますので当日に現地にて受付時にご確認ください。

◎ご予約をお願いいたします。お客様に少しでもゆっくりと休んでいただくためにも、私どもにとっても部屋割り等でたいへん助かります。定員を超えるとお断りすることもありますがご協力お願いいたします

NO420  祝 北京オリンピック開催。

2008  8/ 8(金)

  北京オリンピック開催を祝うかのようなさわやかな夏空が広がる8月8日8時8分の鹿島槍ヶ岳です。ちなみに今朝の最低気温も8度。さあいよいよ北京オリンピックが始まりますね。きっと山の上でもスタッフもお客様も日本選手の活躍に一喜一憂、大いに盛り上がることでしょう。ご宿泊のお客様にもできるだけ情報はお伝えしたいと思います。ただし床に就くのも早い、朝も超早い、山の上のことですのでテレビでの観戦時間は限られますことだけはご容赦ください。

  北京オリンピック開催もあってか、次週のお盆シリーズのご予約は今のところ至って低調傾向です。日本選手の登場や活躍の度合いにもよりますが、次週は三つの小屋とも比較的ゆったりとお休みいただけそうです。そのぶんオリンピック終了後の8月末が混みあうかも知れません。今度の北京オリンピックは時差がほとんどないので睡眠不足にならないのだけは幸ですね。がんばれニッポン!さりとて北アルプスも最高の季節だし・・・・ 

NO419  山の人気者。

2008  8/ 8(金)

  むかし 『山の人気者』 という歌があったと思います。確か山の人気者はミルク屋だったでしょうか・・・   きっとみなさんの山仲間にも人気者はおられるでしょうし、私どもの小屋にも毎年ひとりや二人はいるものです。だいたいがひょうきん者と相場は決まっていますが・・・

  今夏種池山荘にもひょうきん者は数々おれど、一番の人気者はそんな彼らではなく、小屋のまん前にまで砂浴びにもやってくるライチョウの親子です。しかも二組の親子です。一組は5羽のヒナ、もう一組は3羽のヒナです。ライチョウには縄張りがあるはずなんですが、この二組が仲良く付近のチングルマのお花畑の中でも、草や虫をつついています。もしかしたら8羽の兄弟なんでしょうかね? ライチョウの生態についてはあまり詳しくないんで、今度もっと勉強したいものです。 

  お客様にも大人気のライチョウ親子、時代も変わって山小屋のそばや登山者のそばの方が外敵からは安全と思っているんでしょうか? これもまた進化のひとつでしょうか。ぜひみなさんも会いにきてください。

ヒナたちも大きくなりました。

ヒナから目を離さぬよう、親はたいへんです。

NO418  雷雨にご注意!

2008  8/  7(木)

  いったんは回復した大気の状態ですが 、8/4に前線が南下して以降再び大気の状態が不安定になり日本各地で突然の猛烈な雷雨が相次いでいます。天気予報やニュースでも盛んにいつどこで雷雲が発生して、猛烈な雷雨になるかはわからないと伝えています。

  鹿島槍ヶ岳周辺では8/4の前線が南下した際はほぼ終日にわたって雨降り、そして5日、6日と午後3時ごろから雷雨になっています。本日7日は雷雨もなく夏空が広がりました。先日も中央アルプスで落雷事故があったようです。もうしばらくこういった状態が続くようですので、くれぐれも気をつけていただきたいと思います。とにかくこの時期早出早着が大鉄則です。

冷池山荘の2階客室からの鹿島槍ヶ岳。 冷池山荘と爺ヶ岳。盛夏の縦走路。

花が散ったチングルマも可愛いい。 冷池山荘テント場もにぎわう。

天気

◎8/4、5、6と雷雨にみまわれました。7日はいいお天気でしたがまだ大気の状態がやや不安定気味ですので注意が必要と思われます。とにかくこの時期雷雨はいつあっても不思議でないので、 いかなる時いかなる場所でも注意が必要なのは言うまでもありません。

◎朝は10度ぐらい、日中は21度ぐらいまで上がっています。雨が降ればこの時期でも温度が急変しますので注意が必要。

◎NHKテレビの天気予報を見る際、北アルプス北部のお天気の目安としては、『長野』のお天気より『新潟』のお天気のほうが近いですので、そちらも参考にしてください。

◎稜線では 一気に夏の花から初秋の花へと変わってきています。主稜線ではトウヤクリンドウ、オヤマソバ、オヤマリンドウ、ミヤマシシウドなども咲きだしました。

◎お花畑も一気に夏の花のピークは過ぎ去りましたが、まだハクサンフウロやミヤマキンポウゲ、ウサギギキウ、ハクサンボウフウ、エゾシオガマ、チングルマ、アオノツガザクラ等がいいです。

◎種池山荘前のチングルマのお花畑は、登山道沿いのいちばんメインの場所も咲き出しました。今週末が見頃です。

◎昨年(H19) は当たり年だったコバイケイソウは今年はお休みの年のようです。種池山荘周辺のコバイケイソウは 数株咲いただけです。

登山ルートの状況

◎鹿島槍ヶ岳及び爺ヶ岳周辺の登山道にはほとんど残雪はありません。軽アイゼン等必要ありません。雷雨による被害等は報告されていません。

◎針の木大雪渓は大沢小屋より600mぐらい上から700メートルぐらいに渡って雪渓歩きです。稜線直下や上部では巻き道も出てきています。心配な方は軽アイゼン、ストック等お持ちください。 針ノ木小屋で軽アイゼンを借りて大沢小屋で返却することもできます。

◎鹿島槍ヶ岳から五竜岳の間は特に問題ないようです。 ただし爺ヶ岳から鹿島槍ヶ岳南峰までの間のような比較的なだらかかつ穏やかな稜線歩きとは違い、岩場も多くアップダウンも多いので体力のある健脚者、経験者向けです。

◎海の日連休以降、多くの登山者が各コースを歩かれていますが支障報告はありません。

アドバイスや注意

◎海の日3連休以降、北アルプスでは病気による遭難や転滑落による事故が多数報告されています。寝不足や水分不足に気をつけ、時間に余裕を持った計画による山行をお願いします。インターネット等だけでなく、専門家が監修したガイドブックや山岳地図等でしっかりと情報収集をしてください。

◎下り時のつまずきにともなう事故が多く発生しています。あわてず時間に余裕をもった山行をお願いいたします。

◎天気よくなれば温度高く、日差しも一気に強くなります。帽子、サングラス、日焼け止め等忘れずに。最高気温は23〜24度ぐらいです。

◎雷と夕立に注意。2時ごろまでに小屋へ到着するのが最大の安全策でしょう。そのためにも早朝出発に心がけましょう。

◎熱中症対策をお願いいたします。特に女性はトイレを心配して水分の摂取を控え気味ですので、注意が必要です。スポーツドリンク等を早め早めに摂取しましょう。

混雑状況(8/ 7現在)

◎今週末は8/8(金)、8/9(土)の冷池山荘と8/9(土)の種池山荘がやや混みあいますが、定員を超えるようなことはなさそうです。

◎来週はいよいよお盆になりますが、3つの山荘ともご予約は少ないです。どの小屋とも定員に達することはありません。8/15〜18の冷池山荘が今後のご予約状況しだいでやや混み合うぐらいかと思われます。なお例年お盆の時期は意外と込み合いませんので穴場です。

◎申しわけありませんが冷池山荘、種池山荘、新越山荘ともに個室の予約は承っておりません。宿泊状況によってはお受けできる時もありますので当日に現地にて受付時にご確認ください。

◎ご予約をお願いいたします。お客様に少しでもゆっくりと休んでいただくためにも、私どもにとっても部屋割り等でたいへん助かります。定員を超えるとお断りすることもありますがご協力お願いいたします。