|
|
NO 2518
夕立には常に注意を払って!
2020 8/ 28(金)
お天気が続いています。いくらかパラパラッと来た時があったものの、お盆最終日の16日以降は、まとまった雨がまったく降らない鹿島槍ヶ岳周辺です。でも決して夕立や雷の存在だけは、忘れることなく、入道雲のチェックや遠くの雷の音とかにアンテナを張っていただきたいものです。なおいつも申し上げておりますが、雨不足で登山道に関しては埃っぽくなって、路面も傷んでしまいがちですので、適度なお湿りが何とか欲しいところです。
ところでこの晴天続き、そして高温続きは秋の紅葉にとってはどうなんでしょうか? 来週初めには早くも9月入り! 足下のウラシマツツジの紅葉も、始まる時季を迎えます。そんななか来週は31日の月曜日から9/3(木)までの4日間、閉鎖している新越山荘の管理作業や、秋山シーズンへの態勢作りのために、誠に申しわけありませんが、種池山荘と冷池山荘の小屋泊まりに関しては休業させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
|
朝焼けで始まった週末金曜日でしたが・・・ |
|
日中はガスに包まれる時間帯も多かったです。雨不足のなか、霧は植物たちにとって、オブラートのような貴重な水気ですね。 |
|
|
|
NO 2517
明日からシルバーウィークのテント予約を開始いたします。
2020 8/ 26(水)
明日からの3日間はシルバーウィークを含む9/17〜9/22間のテントのご予約をお受けいたします。かなり電話がつながりにくい状態になるかと思いますが、なにとぞご容赦くださいませ。9月も新型ウィルスによるトラブル等が起こらないよう、張り数も引き続き制限させていただきますので、完全予約や感染症対策等にご協力くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
さてお天気のほうは今日も安定した一日でした。台風も予想通りに北上と言うことで、ひとまずは安心ですが、このあとこの好天続きに水を差すとしたら、やっぱり新たな台風の接近でしょうか・・・ 次にやって来るであろう台風がいつどこを通るかは誰もわかりませんが、今年の秋は、なんとか昨年のような台風の連発だけは御免被りたいものです。
ところで以前からご報告している爺ヶ岳稜線のクマの出没ですが、このところまた登山者の目撃が度々あります。生りだした木の実や石の裏のアリを食しているものと思われます。決して近づいたり刺激をするような行動だけは、しないようお願いいたします。とにかく視野を広く持ち、発見したら距離をしっかりと取って行き過ぎるのを待って下さい。なお万一に備え、両方の小屋の電話番号は控えていって下さい。またテントの方は絶対にテント場周辺に、ラーメンの汁を捨てたりなさらないで下さい。
|
種池山荘前のコバイケイソウの葉っぱは一気に黄化が進んでいます。(8/26) |
|
今日も夏の空が優勢かな(8/26) |
|
今年は冷池山荘でもjijiピザを召し上がれます。鹿島槍を眼前にどうぞ。(8/25) |
|
連日のお布団干し日和です。(8/25) |
|
|
|
NO 2516
まだまだ夏空続きそう。
2020 8/ 25(火)
東日本には昨日まで3日間ほど寒気が居座って、午後は若干大気の状態が不安定傾向でしたが、幸い鹿島槍ヶ岳周辺に激しい雷雨や雷はなく、3日間ともパラパラッとしたぐらいで埃除けにもなりませんでした。熱い夏空が連日続いています。今日も暑くなりそうです。ただ朝方はぐっと涼しくなってきていますので、半袖一枚と言うわけにはいかなくなってきました。もう朝は5度を切るような日がいつ現れても不思議でない季節を迎えます。8月も残すところ1週間だけになってしまいましたが、秋は今年も忘れずにやってきてくれそうです。
|
朝方は薄手のダウンを羽織るお客様も。(8/25) |
|
種池山荘から富士山は薄っすらとかすんで見えます。シシウド、ヤマハハコ、アキノキリンソウ等秋のお花が中心になってきました。(8/25) |
|
|
|
NO 2515
夏の空続く。
2020 8/ 23(日)
雨予報???
でキャンセルが結構出てしまった今週末でしたが、本日も午後遅くにほんの少しだけ、パラッとしたものの、基本的には夏空が続いた一日でした。お越し下さったお客さまには、好天続きと大展望、そして新型ウィルス対策での超ゆったり部屋割りに、十分ご満足いただけたかと思います。
ただ全国的にもあちこちで激しい雷雨が連日発生してるように、岳の上では下界以上に注意が必要なのは申し上げるまでもありません。もうしばらく夏の勢力が強そうですので、夕立や熱中症等にはご注意下さい。また爺ヶ岳稜線のクマの目撃は、このところはずいぶん少なくなりましたが、これからが木の実の生る季節ですので、まだまだこちらもご注意いただきたいと思います。
なお明日からの3日間は9月の4連休期間を含む冷池山荘と種池山荘の小屋泊まりのみの、ご予約を承りますが、かなり電話が混み合うと思われますが、何卒ご容赦いただきたいと思います。決してテント泊の方は予約電話をかけないようお願いいたします。
|
冷池山荘からの剣立山方面。 |
|
爺ヶ岳(上)や鹿島槍ヶ岳(下)にもお昼前から、雷雲に成長しそうな雲が現れる日曜でしたが、幸い今日も昨日に続いてパラッとしたぐらいでした。遠くからの雷の音にも敏感になりましょう。 |
|
|
|
|
NO 2514
連日の好天。
2020 8/ 22(土)
お盆明け以降、安定したお天気が続いています。今日は久しぶりに午後4時過ぎからは
雷も鳴り、まとまった雨になるかと思いましたが、予想に反してパラッパラッでお終いでした。埃除けにもなりません・・・ 一方麓の大町市内は夕方バケツを引っくり返したような雷雨になって、8月に入ってから初めてのまとまった雨になりました。
山盆週間は雨がぱらつく時間帯もときどきあった主稜線でしたが、総じて梅雨明け以降の今年の8月は超少雨状態が続く鹿島槍ヶ岳周辺であります。登山道などはたいへん埃っぽくて、正直そろそろ地面を潤して路面を締めてくれるまとまった雨がほしいのも偽らざる心境です。来週も好天が続きそうな予報ですが、どうなっていくでしょうかね。
ところで昨年の8月の終わりごろには、イマイチ元気感がなかった小屋周辺のナナカマドやミネカエデ、ダケカンバ、クロウスゴ等の木々の葉っぱたちでしたが、今年は今のところたいへん元気で青々としており、秋へ向けて期待も高まるというものです。紅葉シーズンまでもあと一ヶ月あまり・・・ この後は9月に入ってからの適度なお湿りと適度な冷え込みの到来にぜひとも期待したいものです。無粋な台風の接近だけは勘弁です。
|
本日の鹿島槍ヶ岳と冷池山荘。(8/22) |
|
剱岳立山の上空には秋の兆し。(8/22) |
|
ほんの少しの夕立の後には、今日も素敵な光景が待ってました。(8/22) |
|
もう少し雨が欲しかったと言いたげな表情の爺ヶ岳。(8/22) |
|
昨日の夕暮れ時。(8/21) |
|
昨日の朝の光景。槍穂高遠望。(8/21) |
|
大天井岳の大天荘の窓ガラス?に太陽が反射して光っているのがお分かりでしょうか?毎年8月下旬から9月上旬によく見られる光景
。なお大天井岳の手前の稜線が燕岳稜線。燕山荘は左側のピークに建つ。さらに手前の稜線は餓鬼岳の稜線(8/21) |
|
|
|
NO 2513
次週はシルバーウィークの予約を開始いたします。
2020 8/ 19(水)
たいへんお待たせをいたしました。なんとか小屋の営業も一ヶ月を無事に過ぎ、来週は9/17〜9/22のシルバーウィークを含む期間の予約受付を開始いたします。なお小屋泊まりとテント泊まりを完全に分離して、電話のみでお受けいたします。週明けの8月24日(月)〜26日の期間は、小屋泊まりのみの予約を受付いたします。また週後半の8月27日(木)〜29日はテント泊りの予約受付のみをいたします。小屋泊まりとテント泊りの混合パーティの場合は、それぞれの期間で受付を
別々にお願いいたします。よりスムーズな受付ができますよう、ご協力をお願いいたします。どちらにしましても電話が集中して、たいへん繋がりにくいかと思われますが何卒よろしくお願い申し上げます。
なお前冬の間に、申し込みのあったツアー登山の企画が何件かあるため、9/19(土)の種池山荘と9/20(日)の冷池山荘は、現時点では10名様ほどのご予約しか承れません。ただ9月に入ってツアー人数が確定してくれば、空きも出てくるものと思われます。種池山荘と冷池山荘に二泊されての鹿島槍ヶ岳登山の方は行程をご考慮くださいますようお願い申し上げます。また予約の際には予備の案(腹案)も、お持ちになってお電話いただきたく思います。誠に申しわけございませんが、ご理解の程よろしくお願いを申し上げます。 山荘
・テント案内&予約方法 を参照下さい。
|
|
|
NO 2512
日中は夏の日差し。
2020 8/ 19(水)
朝夕はひんやりとしてきましたが、日中の日差しは暑い一日。週末以降は全国的な猛暑も一段落なんていう情報も聞こえてきましたが、どうでしょうか。今日も絶好の夏山日和が続きました。
|
冷池山荘より鹿島槍ヶ岳。 |
|
爺ヶ岳をバックに安心して布団干し。 |
|
剱岳立山方面も二日続きの終日登場。 |
|
|
|
NO 2511
初秋への誘い。
2020 8/ 18(火)
今日は朝方のガスが消え去った後は、夕方まで好天に恵まれました。昨日は夕立の心配が付きまとう午後の雲行きでしたが、今日は終始安定感が漂い、稜線を渡る心地よい風が、夏から秋へ季節の歩みをちょっぴり進める一日となりました。
|
日中は鹿島槍方面へ向かう方で少し賑わう種池山荘ですが、針ノ木岳方面への往来が叶わない、今季のお泊りはたいへん空いていますので、ぜひともご利用下さい。
秋の爺ヶ岳登山はいかがでしょうか |
|
剱岳立山方面も終日の安定。 |
|
種池山荘と鹿島槍ヶ岳の間を雲が行き交う夕刻前です。 |
|
夕方信州側には雲の波が襲います。皆さん心地良き雲上の世界です。 |
|
|
|
NO 2510
お盆も終わり、早や後半戦へ。
2020 8/ 16(日)
昨日は寒冷前線が東北地方を通過したりで、雨の時間帯もありましたが、お盆休み最終日の今日は、お天気もまあまあの一日でした。どの年もお盆は大きな区切りの時期ですが、営業開始が7月15日と大幅に遅れた今年の夏山シーズンにおいては、いつもの年以上に重みを感じるものになりました。とにもかくにもなんとかひと月を乗り越えたという感じです・・・ 新型ウィルス禍における感染トラブル等がなく、本当にホッとしているところです。この後もお客さまのご協力をいただきながら、10月3日まで頑張っていきたいです。
|
チングルマの綿毛が夏の終わりを知らせてくれます。(8/16) |
|
お盆も仕舞いの今日は行き交う人もずいぶんと少なくなりました。(8/16) |
|
前冬は雪が少なっかたのに、針ノ木岳の雪渓はいつもより残っているみたい。(8/16) |
|
明日からの後半戦も、油断せず安全第一で・・・(8/16) |
|
|
|
NO 2509 スッキリ感。
2020 8/ 14(金)
山盆週間も今日を入れて残すところ3日間になってしまいました。今ひとつ安定感に欠け、いつにわか雨や通り雨、夕立が降りだしてもおかしく感じない、この一週間でしたが、今朝はようやくの気持ちも落ち着く空気感がただよいます。なんとかこの爽やかなお天気が続いてほしいものです。
さてたびたびご紹介している、爺ヶ岳稜線のクマ目撃情報ですが、昨日も数件お客さまからご報告いただきました。とにかく刺激を与えぬ様にして、立ち去るのを待って頂きたいと思います。先般は石の裏のアリの巣を食べていたと思われますが、今回は稜線で生り始めた木の実も目当てではないかと思われます。万一に備え山荘の電話番号は控えていって下さい。
P.S うれしい終日の好天。日中は温度も上がり、暑いくらいの一日となりました。
|
岳の上は早くも秋の気配、秋の大気へと移ろう季節を迎えました。(8/14) |
|
|
|
|
NO 2508 降ったり止んだりの一日。
2020 8/ 12(水)
梅雨明け直後の安定した夏空続きから一転、8/7以降は今ひとつ安定感に欠ける空模様が続く鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳周辺です。本日におきましても、雨量そのものは大したことはないのですが、降ったり止んだりの雨合羽が手放せない一日となってしまいました。なかなかしっくりとはいかない山盆週間です。そしてそのお休みも明日からは最終盤へということで、最後ぐらいはなんとかしっかりとした夏空が復活してほしいものです。
なお今日は爺ヶ岳稜線で、クマの目撃がまた数件報告ありました。おそらく石の裏側にあるアリの巣を夢中で食べているのではないかと思いますが、決して刺激するようなことや近づくことだけはなさらぬようお願いいたします。とにかく周囲をしっかりと確認しながら歩くようにしていただきたいと思います。 また先日大きく報道された上高地のテント場でのクマ騒動は皆さんご存知と思いますが、その直後にも木崎湖周辺のテント場近くの道路上でもクマによるケガ事案が起こっています。今シーズンはクマの出没が、北アルプス稜線各所や山麓はもとより全国各地でも多く確認されていますのでご注意をお願いいたします。
さて明日からは予約受付が新しい期間を対象といたしますが、2〜3日間は相当に電話が混み合いますのでご容赦下さい。平日については小屋泊りもテント泊りも、慌てなくても満員になることは早々にありませんので、来週のお電話でで大丈夫と思います。また冷池山荘と種池山荘の新型ウィルス禍対策、については事前にしっかりとお読みいただくようお願いいたします。それと今までにも何度もお願い申し上げておりますが、しっかりと確実にお越しいただける日程でのご計画そしてご予約をお願いいたします。
|
朝方は蓮華岳の中腹に夏らしい朝日が差し込んでくれましたが・・・ 長続きはしません。 |
|
早く安定した夏空をお客さまにお届けしたいです。何かとうまく行かない今シーズンですね。 |
|
|
|
NO 2507 朝な夕なに富士山。
2020 8/ 11(火)
日中はにわか雨の時間帯もありましたが、まあまあのお天気の本日でした。明日も期待したいところですが、いまいち不安定感が付きまといそうな感じの予報ですね。
ところでこの新型ウィルス禍の下ですが、さすがに山盆週間ぐらいは、全国の小学校も夏休みになっているのでしょう。小さなお子さん達も目立つこの頃ですので、なんとか安定したお天気が早く続いてほしいものです。
なお昨日までの3連休に関しては、最終日の昨日にはようやく安定した夏空がやってきてくれて、満員! と申しましても、例年の定員の5分の一ですが・・・ それでも、一応は満員のお客様方、大変喜んで下さいました。例年と比べて比較にならない、入り込みですが、とにかく対策をとりながら粛々と営業して行くのみです。
|
今朝7時過ぎの八ヶ岳〜富士山〜南アルプス(8/11) |
|
今夕6時過ぎ。富士山また顔を出してくれました。(8/11) |
|
立秋を迎えた北アルプスはそこかしこに秋の気配が漂います。小さなボクも元気に下山開始!(8/11) |
|
山の日にふさわしいお天気で、三連休を締めくくってくれました。(8/12) |
|
高い雲海に鹿島槍ヶ岳頂上まで隠れる。小屋は冷池山荘。(8/12) |
|
|
|
NO 2506 山盆週間のスタート。
2020 8/ 8(土)
山盆休みが始まりましたが、初日は雨がパラパラする時間帯もあったものの、降水量を記録するほどでもなく、まあ良しとしなくちゃいけないお天気でした。このあと早く本格的な夏空が復活してほしいですね。
なお7月の末に、種池山荘〜爺ヶ岳にかけて度々目撃されたクマですが、このところはほとんど目撃情報もなく、ホッとしているところです。こちらの話題は正直、あまり復活してほしくないですね。
|
終日こんな感じのもやのかかったような空模様でした。種池山荘よりの爺ヶ岳。 |
|
|
|
NO 2505 お天気も一服・・・
2020 8/ 7(金)
7月31日の長野県、そして8月1日の北陸地方の梅雨明け宣言以降は好天が続いた鹿島槍ヶ岳周辺でしたが、今日の日中は久々の雨模様で降ったり止んだり・・・ 台風4号
くずれの低気圧から伸びる前線の影響は、あさってぐらいまで多少なりともありそうです。大きく荒れることなく来週のお盆シリーズへと向かっていってほしいものです。
さて2日にはおおよそ1ヶ月遅れで、ヘリ荷上げも実施されて、お天気のありがたみ、そしてヘリのありがたみが、いつも以上に胸に染み渡った今回のフライト
となりました。関係する皆さんには深く感謝申し上げます。小屋のほうも、軌道に乗ることがででき、ようやく安堵感が漂います・・・
そして待ちに待った梅雨明け後の晴天続きで、遅ればせながら稜線や小屋周りにも少しだけにぎわいがやってきてくれました。といっても、小屋も例年の5分の一
程度の宿泊定員ですので、どうやっても
いつものような盛り上がりに欠けるのはいたし方ありません。それでも登山者のみなさんの姿がそこかしこに見受けられるようになりうれしいことです。スタッフの元気度も上がってきます。そんななか新型ウィルス
についてはどう見てもさらなる拡大傾向止まずという感じで、心配はどうやっても尽きません。とにかく小屋は対策をしっかりとりながら、前に向かっていくだけです。
お客さまにはご協力を切にお願い申し上げます。
ところでここへきて北アルプスだけでなく全国の低山から中級山岳まであちこちで遭難や遭難騒ぎが多発している感じがしてなりません。
これも富士山や南アルプス等の山小屋がほぼ営業中止になったり、北アルプスや八ヶ岳など各山域の山小屋が縮小した影響で、行き場を各所に変更された方が多い証しでしょうか・・・・ いっぽう当方でもこのところ、遭難に繋がりかねない案件や小トラブルがたいへん多くなっています。
お客さまへのお願いは、新型ウィルス禍のなか、非日常下での2020夏山登山であることを再認識していただき、※小屋やテント場の前日までの完全予約!
予約無しで来られた方からは別途ペナルティ料をいただきます。(山域によってはテント場は予約しなくてもいいところもあるようですが、逆に完全禁止のところもありますので、しっかりと確認して下さい。針ノ木テント場は禁止です。)
※自分の実力を超えるような登山は絶対にしないし、計画を立てない! ※小屋やテント場、登山道等の情報確認の徹底! 等ををしっかりと
していただいた上で、さらにウィルス対策そのものを確実に実行していただきたいと思います。それらのことがきちんとできない方は、事故に遇う前に、もう半分遭難している状況ではなかろうかと心に懸かっております。
|
|
|
NO 2504 稜線にようやくの夏空到来!
2020 8/ 1(土)
あれだけ降り続いた今年の梅雨も終わりを告げ、信州にも本日には待ちに待った梅雨明け宣言が出されました。一両日中には北陸地方にも出されることでしょう。後立山連峰にもいよいよ夏山シーズンの到来です!
|
冷池山荘よりの爺ヶ岳。 |
|
種池山荘からの鹿島槍ヶ岳。 |
|
種池山荘からの爺ヶ岳。 |
|
雨はようやく上がったものの、信州側は雲の多い一日。結局ヘリが飛べるようなお天気にはなりませんでした・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|